最近、サウナの良さを知った私です。
正直、サウナは苦手・・とういか嫌いでした(^_^;)
それが、今では大好きに!!
夫が以前からサウナ好きなのですが、正直「 なにがいいの? 」って、いっつも話してました。
熱いし苦しいし痛いし・・帰りは待たされるし・・(サ活は温泉浴よりも時間がかかる・・)
そんな私も今ではすっかりサウナの虜になってしまいました。
サウナなんて、頑張って数分しか利用したことがなかったし、マナーとかそんなのも全然考えてませんでしたよ。。
少しずつ周りを見ながら勉強していきたいと思います(`・ω・´)
サ活を始めるようになると・・・荷物が増えることに気が付きました(笑)温泉だけの利用でも、私の場合は温泉用の大きめのバッグがパンパンになるくらい物が多いのだけど、サ活を始めたら更に、物が増えました。バッグ・・めちゃ重いですw
サウナグッズで、最近買ったものはこちら。
100均で買ったマット!!アウトドア用のだと思うけど、サウナ用にもおすすめ♪
サウナって施設によって、備え付けられているものが違う。
タオル地のサウナマットは初めから敷かれているところが多いですが、それもない施設もあります。
浴場に用意されてるビート板みたいなサウナシートがないところもあります。
まさかの、タオル地のサウナマットも敷かれておらず、ビート板もないところがある!!両方ないのはきつい。
お尻が熱くて座れないときがある!!
自分のフェイスタオルを敷いてしまえばいいのだけど、一枚だけだと心許ないし、タオル敷いても熱い時がある・・・(^_^;)
ひとつ、マイサウナマットをバッグに忍ばせておけば安心です♪
衛生的にもいいですよね。
ほら、ゴムも付いてきてコンパクトに折りたためますよ!!
これで100円。100均ありがとう。汚れたりカビたりしても100円ですから!!買い替えればよろし。いや、消費税増税で110円だけども!!(笑)
因みに・・女だというのにこの可愛げのない真っ黒なマットですが、可愛いカラフルなマットも売ってますからね!!私は、柄物のマットで他のお客さんと被るのが嫌でこれになりましたw
でも、やっぱり可愛いのも欲しいかも( *´艸`)
他にも温泉サウナグッズがあれこれ増えましたが、また別の記事で紹介したいと思います♪
![]() |
価格:4,330円 |