秋田県秋田市にある温泉宿「 秋田市雄和ふるさと温泉 ユアシス 」で日帰り温泉してきました。
またまた来ましたよー。
ここは他の施設と比べると、静かなサ活ができるところがいいです^^
フロントで会計をします。大人367円(2019現在)細かっ(笑)
いざっ。
今回はあまり画像がないので気になる方は以前の記事から→「 ふるさと温泉 ユアシス 」
空いてるーー♪嬉しい~~♪
凄く混んでいる時もありますからね。
写真の通り、カゴとロッカーと両方ありますよ。
ドライヤーは4台。
●源泉かけ流し:あり
●露天風呂:あり
●サウナ:あり
●泉質:ナトリウム-塩化物泉
レジャーマット 折りたたみ 座布団 コンパクトマット サウナマット 3枚セット 収納袋付
|
湯舟は一つしかありませんが、嬉しい源泉かけ流しです。
消毒ありとなっていますが、塩素臭は全然しません。
茶褐色で塩化物泉なのですが、身体がよく温まります。
長風呂注意です。休憩を挟みながら、ゆっくりと浸かるのがいいですね。
椅子も6脚だったかな?ありますので、休憩も安心してできます。
そんな湯舟で身体を温めたら、サウナへGO!!
テレビはなく狭いですが、利用者が私の他に一人だけでしたので、ゆっくりと利用できました!!
温度を忘れてしまった。。前の記事を見たら、その日も忘れていた(;^_^A
性格はなかなか治らないw
ビート板タイプのサウナマットあり。
汗がダラダラなったところで、水風呂へ!!
水風呂、肩まで浸かれる丁度いい冷たさ♪
私的に好きな水風呂は、冷たいよー冷たいよーとゆっくりとでも,、肩まで浸かれる感じがベスト。
あまりにも冷え冷えなのは、ちょっとまだ無理です^^;
サウナ室前にある水風呂で休憩。
気持ちええなぁ~~(*´▽`*)
脱衣所には水がないので、持参した水で水分補給。これあるとないとじゃ身体のコンデションが全然変わる。
サ活後は、ゆっくりとかけ流しの湯舟へ。
湯舟と水風呂も何回か繰り返してリフレッシュできました!!
あー気持ち良かった。
敷地内で新井戸さく井工事をやっている。
うん?どういうこと?
ポンプとかの交換じゃなくて、新井戸??
まさか、念願の露天風呂ができたりして??
宿の人に聞いてくればよかったな~。
ユアシス
住所: 秋田県秋田市雄和神ケ村舟卸145−2
電話: 018-887-2575