毎日寒いです。
北国のサウナ活動は大変です。
夏場はぬるくて物足りなかった水風呂が、肩まで浸かれないくらいにキンキンに冷えていて、とにかく辛い・・・
そんな人も多いのでは?
ここ数年、空前のサウナブームでしたから、サウナ活動を始めた方も多いかと思うのですが、そんな初心者は、サウナの入りかたをググってみたりしたりしているかと思います。
そんな私も、サウナ本買ったり、YouTubeでサウナ動画見たり、ドラマのサ道を見たりと、サウナの入り方を勉強しましたよ。
その殆どが・・
サウナ室→水風呂→休憩
これが、サウナ道の王道スタイル。
特に、水風呂の大切さを訴える内容が多い。
私も、サウナ活動始めた当初は、真夏でも水風呂が辛くて辛くて。
最初は足だけとか、肩まで浸かっても数秒とか・・辛いけど、「 でも、水風呂って大切なんでしょう?水風呂に浸からなきゃ、意味ないんでしょう??? 」と真面目に少しずつ、少しずつ、水風呂に慣れていきましたよ。
そんな苦労(大袈裟)の甲斐あってか、今では水風呂が気持ちよく感じるようになりました!!
水風呂に浸かると浸からないとでは、その後の休憩の気持ち良さが変わってくるんですよね。
とにかく水風呂が冷たい方がいいという人たちの気持ちもなんとなくわかるようになってきました。
ぬるい水風呂じゃ、休憩したときに、浮遊感というかフワフワっとした気持ち良さが減少する。。
そんな感じで、水風呂も好きになった私ですが、そんな私でも、真冬の水風呂は肩まで浸かれないことがある。
それでも、頑張って浸かったりもするのですが・・いやもう拷問ですね(笑)
頑張って水風呂に入って、休憩しても、なんだか気持ち良くないんですよ。
どうしてだろ?と思ってんだけど、「 外気温も寒すぎるからだ!! 」と私の中で結論がでた。
水風呂も冷た過ぎるし、外気温も冷た過ぎるし。。
体が冷えすぎちゃってるんだろうな。
外気温がマイナスの日もありますからね。
そんな中、余裕で水風呂に入ってる猛者達もいるんですよねぇ。
すげーな・・・と心の中で呟いております、いつも。
まだまだ未熟な私ですが、セオリー通りしなくてもいいんじゃね??と思いまして、工夫してサウナ活動しております。
最近は、1セット目の水風呂はやめるか、足までとかにして、すぐに外気浴。
2セット目から、水風呂に頑張って浸かるって感じにしてます。
外気浴がかなり低いので、水風呂無くてもそこそこ気持ちがいいです。
3セット目には、身体が大分熱くなっているのか、水風呂もなんとか浸かることもできちゃいます。
あとは、サウナ室の温度によっても変わってきますね。
やはり高温だと、体が熱くなるのが早いので、水風呂も苦もなく浸かることができるように思います。
その日の体調、外気温、サウナ室の温度など、環境によって大きく変わるサウナ活動。
王道の、サウナ室→水風呂→休憩(外気浴)が、やはり一番、多幸感が得られるような気がしますが、時には王道に縛られずに、臨機応変にサウナを楽しむ日があってもいいのかなと思う今日この頃です。
と書きましたが、条件が良い感じに揃うと、やはり王道スタイルがいいのですよね~。
春と秋が、サウナ活動をするには最高な時期だなと思います。
春が待ち遠しい!!!
医者が教えるサウナの教科書 ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか? [ 加藤 容崇 ]
|