秋田県潟上市にある温泉施設「 天王温泉 くらら 」で日帰り温泉してきました。
公共の日帰り温泉施設になります。
建物には「 天王ふれあい交流センター 」と書かれています。
正式名称なのかな。
券売機で会計をします。
大人500円(2021現在)
浴場は2階にあり階段を上っていきます。
脱衣所前にロッカーあり。
脱衣所内にもロッカーがありました。
お金が必要ない無料ロッカーです。
いざっ!
●源泉かけ流し:なし
●露天風呂:あり
●サウナ:あり
●泉質:ナトリウム含ヨウ素塩化物強塩泉
脱衣所内はめちゃくちゃ暑い。
まだエアコンの季節でもないしね。
とても広くて気持ち良く利用することができます。
ドライヤーは3台あったかな?
浴場も広いです。
椅子がたくさん並んでいます。これはいい。
椅子の争奪戦はおきないくらいに用意されていて嬉しくなります。
数えなかったけど(^_^;)
身体を洗い、サクッと温泉に入ります。
温泉は茶褐色です。匂いが河辺岩見温泉っぽい。
お次はサウナ!
高温サウナと低温サウナの2か所あります!!
もちろん私は高温サウナへ♪
サウナマットは敷いておらず、サウナシートは用意されています。
温度計を見ると96度!!
おぉ。。なかなかの高温で嬉しくなります。
ベンチは2段になっており上段へ鎮座します。
1セット目はなかなか汗が出ませんでしたが、後から噴き出てきました。
11分入った後は水風呂へ。
なんとここ、水風呂が2つあるんです。これはサウナーさんは嬉しいでしょう。
普通サイズの水風呂と小サイズの水風呂。
最初は普通サイズから。
おおー肩まで浸かれてキチンと冷えている、私的に丁度いい水風呂♪
こりゃぁいい(*´▽`*)
休憩は露天風呂エリアで!
ベンチが2つ。
この日は暖かく、風が気持ちいい!
見上げると青空が。ヤバイ。
最高過ぎて、この日は4セットしてきました( *´艸`)
サウナ室に常に数名いましたが、常連同士の騒がしい会話もなく、静かな時間が流れていました。
あっ、テレビはありましたが。
もうひとつの小サイズの水風呂にも浸かりましたが、若干普通サイズよりも冷たい??
気のせい??
最後はジェット風呂と露天風呂に浸かってきました。
超満足です(*´ω`*)
どうやら火曜日に男女入れ替えになるようです。
洋風と和風があって、今回は和風でしたが洋風も利用してみたい。
また来ます。
2階の休憩所には自販機がたくさん。
マッサージもあります。
1階2階に休憩所があります。
広々としていて開放感があります。
どうやら大広間の休憩所もあるみたい。今度利用してみようと思います。
あと、レストランがあったようなのですが、現在は閉店したようです。
サウナ飯食べたい方がご安心を。
「 道の駅てんのう 」が併設されており、そちらにレストランがありますよ!
豊富な野菜やお土産が販売されていて楽しいです。
展望台やバーベキュー広場もあって、遊び方では一日中いても飽きないと思います。
近くの【おすすめ!観光】天王グリーンランド。出戸浜海岸。
近くの【おすすめ!登山】森山。
天王温泉くらら
住所: 秋田県潟上市天王江川上谷地109−2
電話: 018-878-9877
![]() |
レジャーマット 折りたたみ 座布団 コンパクトマット サウナマット 3枚セット 収納袋付
|