秋田県秋田市にあるホテル「 ユーランドホテル八橋 」で日帰り入浴してきました。
久しぶりの訪問です。
ホントは毎週のように来たいんだけどねぇ。
検温器が以前と変わってた。
どこの宿も大変ですね。
コロナ対策も試行錯誤しているように感じます。
靴はロッカーへ。
フロントで会計をします。3時間で650円。
脱衣所へ行くと、お客さんはそこそこいるかなという感じ。
日によってはかなり混みます。
サウナ室も満員御礼の日もありますが、今日は数人の利用者だけ!!
かなり嬉しい。
体を洗い、サウナ室へGO!!
今回は大人しく下段に鎮座。
いや~久しぶり来るとわかる。ユーランドホテル八橋のサウナのクオリティの高さ。
そんなに高温じゃないけど、汗がしっかりと出る。
オートロウリュウが相変わらずいい仕事してくれてます。
いつもは常連さんの大きな話し声がありますが、今日は静かなサウナ室。
最高です。
水風呂は、かなり上級者向けのバイブラ仕様。
これが・・冷たすぎてなかなか慣れない・・泣。
年中冷たい。。
上級者には大喜びの水風呂ですが、初心者にはハードルが高そう。
普通の水風呂も欲しい(笑)
休憩は露天風呂の椅子で外気浴~♪
気持ちいいい~~♪
今の時期の外気温が丁度いいね。
今回は3セットしてから、珍しくスチームサウナへ。
当たり前だけど、あんまり熱くない。
普通のサウナの後では、クールダウンになりそうな温度w
気になる。。
台湾ラーメンの辛辛ニラそばが気になりすぎる。
5辛を食したい。。
お食事処のかっぱ亭が、ずーーーっと気になってるんだけどまだ利用したことがない。
ここ絶対に美味しいと思ってる。
今度は是非サウナ飯したいと思ってます!!
居酒屋メニューも豊富にあって、食べたくなるのばかり。
白子天ぷら・・食べたいわ~。
この宿は、たぶん出張で利用する方も多いかと思いますが、わざわざ外で食べなくても、ここを利用するのもありですね!
ん?んんん??
おおおおお!
日本酒サーバーができてた!!
うちの相方が日本酒好きなので、かなり気になるご様子( *´艸`)
しかも24時間って(笑)
流石っすユーランドホテル八橋w
これは泊まらないとだな!(^^)!
更に!ソフトクリームの日本酒がけまで!!!
やるな!
おつまみもバッチリです!
なんかまたロビーが変わってた。
来るたびに変化している?
日帰り入浴じゃもったいない宿ですね!
泊まってみたいな~。
ユーランドホテル八橋
住所:秋田県秋田市八橋イサノ2丁目16−29
電話: 018-863-7811
近くの【おすすめ!観光】千秋公園。秋田県立美術館。
近くの【おすすめ!登山】太平山。