秋田県仙北市にある温泉宿「 休暇村 乳頭温泉郷 」で日帰り温泉してきました。
帰りに建物の全体を取ろうと思ってたんだけど、ずっと人が立っていたので断念。
玄関にはお正月用のタペストリーが。
華やかな気分になります。
休暇村乳頭温泉郷は、私が大好きな宿。
日帰りでは何度も来てるし、宿泊したこともあります。
宿泊記はこちら
乳頭温泉郷は、秘湯感漂う宿が多い中、ここだけ近代的な宿になります。
フロントで会計をします。大人600円。
浴室は3階にありエレベーターで移動します。
いざっ!!
●源泉かけ流し:あり
●露天風呂:あり
●サウナ:なし
●泉質:単純硫黄泉、ナトリウム炭酸水素塩泉
清潔感のある脱衣所です。
広めのロッカーで使いやすくてストレスフリー!
この宿の好きな理由は、泉質!
もちろん源泉かけ流し♪♪
ここには2つの源泉があるのですが、そのうちのひとつが炭酸水素塩泉なんだけど、優しい湯で、ツルツルになるけどしっとり。
香りも何気に好き。
何度浸かっても飽きないし、湯疲れもしない感じがお気に入り。
内湯は大きなガラス張りになっていて、ブナ林を眺めながら浸かることができます。
もちろん露天風呂からもブナ林が見えて開放感があります。
更に今の時期は、雪見風呂!!!
小雪の中、硫黄泉の露天風呂に浸かる・・・これ、最高~~~~(*´ω`)
炭酸水素塩泉の乳頭の湯は、ぬるめなので、のんびりと浸かることができます。
あー泊まりたい。。
詳細は宿の公式サイトからどうぞ【休暇村 乳頭温泉郷】
お客さんも少なくて、リラックスできました!!
脱衣所前にはコインランドリーと自販機。
マッサージチェアあります。
廊下の窓からは・・
つららが(*^-^*)
3階にある喫煙所。1階にもありました。
2階にあるのかは??です。
1階のロビーで相方を待つ。
丁度、チェックインの時間帯で、宿泊者でロビーは凄い人の数!
ちょっと時間がずれてたら、浴室大混雑だったわね。
みんなウィンタースポーツを楽しんできたと思われる服装です。
いいね~~!
スキーやスノボ、冬山登山を楽しんだ後に、乳頭温泉!
最高やん。
ここは温泉も良いけど、ブッフェが美味しいのよ。
優しいお味のブッフェ。
泊まる人が非常に羨ましい。。
いや、実は空いてなかったのよ‥部屋が(´;ω;`)ウッ…
一度、冬の時期に泊まってみたいわ。
売店にあった、温泉むすめのパネル。
最近、あちこちの宿で見るわね、この温泉むすめ。
キャラが違うみたいだけど。。
売店は品数が充実してますよ。
日帰りだったけど、温泉を堪能しました。
この次は宿泊したい!
また来ます。
休暇村乳頭温泉郷
住所:秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2−1
電話: 0187-46-2244
【近くのおすすめ!観光】田沢湖。乳頭温泉巡り。たざわ湖スキー場。角館。
【近くのおすすめ!登山】乳頭山。秋田駒ヶ岳。大白森。