秋田県仙北市にある温泉施設「 仙北市民浴場 東風の湯(だしのゆ) 」で日帰り温泉してきました。
公共の日帰り温泉施設になります。
大人500円。中学生300円。小学生以下は無料という太っ腹!
館内はこじんまりとしています。
いざっ
脱衣所と浴室は広くはないものの、
掃除が行き届いており
気持ちよく利用できました。
ドライヤーは一台しかありませんでした。
浴室の広さの割には、カランの数は多かったと思います。
始めは私しかいなかったのですが
あとからどんどんお客さんが来てました。
ここは源泉かけ流し!!
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉
加水あり。
塩素消毒ありですが、殆ど匂いは感じられませんでした。
湯触りは柔らかく癖がなくて
ずっと浸かっていられそうな優しい温泉です。
浴槽の一部はジェット風呂になっていました。
そして、ここはサウナがあります!
サウナ室は狭くて、頑張って4人??
パーソナルスペースを確保するなら2人か・・・
しかし!
始めは空いていたので、2セット独り占めできました!!
サウナ室の温度は110℃!!
えっ?まじ??
カラカラ系なので
汗が出るまでは時間がかかりますね。
でも、しっかりと体は熱くなります。
そして水風呂が冷たい!!
今年は体調が良くなくて・・
水風呂は無理せずに足だけ・・
そうそう仙北市はサウナが少ないんですよ。。
同じ仙北市にある乳頭温泉郷にも
サウナありの宿はひとつもありません。
私が知っている仙北市のサウナありの施設は、
「 温泉ゆぽぽ 」「 かくのだて温泉 」「 田沢湖レイクリゾート 」
スチームサウナや蒸気湯は、
こんな感じかな。
この中でも東風の湯は、
気軽に来れる貴重なサウナありの施設だと思います。
湯上りは無料の和室の休憩所がありました。
マッサージチェアは3台あったかな?
想像以上にいい温泉施設でした!
温まりました♪
公式サイトはこちら
東風の湯
住所:秋田県仙北市田沢湖生保内武蔵野111−8
電話: 0187-43-2133