やっぱ温泉でしょ。

岩手秋田中心に日帰り温泉楽しんでます。サウナ始めました^^

※ 当ブログはPRが含まれています。

【栃木県】オールインクルーシブ・THE KEY HIGHLAND NASUで過ごす高原リゾート宿泊記。

 

 

 

 

栃木県那須町にある温泉宿【THE KEY HIGELAND NASU】(ザ・キー・ハイランド・ナス)に宿泊してきました。

 

 

 

新緑が眩しい~~♪

 

ずっと気になっていた宿に泊まってきましたよ~。

 

かなり人気宿のようで、予約サイトも満室の日が並んでいます。

 

オールインクルーシブですよ!!

 

私の大好きなオールインクルーシブ(笑)

 

いってみよー⤴

 

目次

 

 

 

 

フロントでチェックインとお会計

 

 

 

 

おしゃれなロビーです♪

 

チェックインとお会計をします。

オールインクルーシブなので会計は事前に行います。

 

お部屋へ行きま~す。

お部屋は2階にあります。

 

 

お部屋までが遠いぃぃ。

 

 

遠いぃぃ(パート2)

 

たぶんだけど、お高いお部屋は温泉やフロントに近いのかも?

 

 

 

 

お部屋:ツイン

 

 

リーズナブルなツインのお部屋です。

 

充分な広さ。

シンプルで落ち着きます。

 

アメニティはテレビ台の中。

 

館内着やスリッパなど。

 

化粧水などのアメニティーはフロント近くに用意されていて、

そこから必要なのを持って行くシステム。

最近は、そういう宿が多いですね。

 

 

 

小さな卓上ミラーがあるのが嬉しい。

写真では裏側になってますが。。

 

時計が嬉しいですね。

最近、時計を置いてる宿が増えてきてませんか?

昔はどこも置いてなかった。

 

 

 

 

洗面台。

 

羽織ものもあります。

寒がりなので大活躍しました。

 

トイレも綺麗です。

予備のトイレットペーパーが置いてあったはず。

これ何気に嬉しい。

安心感が違う(笑)

 

シャワーもあります。

ホテルの部屋の湯舟って使ったことない。

私はシャワーだけでいい。

 

 

 

可愛らしいソファー。

 

 

ミネラルウォーターが2つ。

 

お部屋チェック終わり~。

 

早速、森のキッチンへ行きます!

 

 

 

 

先ずは森のキッチンでビール!

 

 

 

オールインクルーシブの宿では夕食までラウンジで飲食のサービスを受けることができるところが大半だと思いますが、ここは全て同じレストラン森のキッチンを利用します。

 

レストランもオシャレな空間が広がっています。

写真は人がたくさんいたので、少な目。

微妙なアングルになってます(笑)

 

ラウンジも兼ねているような森のキッチンは、空間を有効活用していますよね。

 

 

 

 

 

 

ナッツと一緒にビール飲む。

これぞオールインクルーシブの醍醐味。

 

ワッフルを自分で作るのがあったんだけど、大行列で諦めました。

 

夕食時の飲み物は、殆ど一緒でした。

 

夕食時は日本酒があったけど、夕食前はあったかな??

画像もなく忘れちゃいました。

 

夕食の時は、日本酒もちゃんとありますよ!!

 

 

さて、お次は温泉へ!!

 

 

 

 

森の中の露天風呂。森のスパに癒される

 

 

大浴場があるのですが今回はこの旅で利用しませんでした。

男女入れ替え制の「 森のスパ 」を利用しましたよ。

朝になると男性時間になるので!

 

露天風呂の景色が最高です!!

 

森のスパ インフィニティ露天風呂

※公式サイトからお借りしました。

 

写真のまんま。

新緑が目の前に広がり、最高に癒されます♪

ここに泊まったら、森のスパは外さずに利用しましょう!!

 

ロウリュサウナがあるのですが、少し体調が悪く利用しませんでした。

あぁ・・体調万全で宿泊したかった・・・(泣)

いつかまたリベンジしよう・・・

ここでサ活したい・・・

 

 

 

 

 

品が良い美味しいブッフェ♪

 

 

あれこれ取ってきましたよー♪

 

 

お刺身系はこれでした。

 

 

ピラフも食べちゃいます。

 

 

チーズ♪

 

 

ステーキが柔らくて美味しかったな~。

宿のブッフェなどでステーキはだいたいあるけど、硬かったりとビミョーなところもあったりするよねー。もしかしたら、ブッフェ形式の宿で今までで一番美味しいステーキだったかも。

 

 

 

カレーがめちゃうま♪

 

 

デザートもしっかり食べましたよ。

小さいサイズなのが嬉しいのよね。

 

ごちそうさまでした!!

 

 

・・・と思ったら、夜食もあるじゃありませんか。

一度部屋に戻り、ゴロゴロして。。。

正直、満腹でしたが、レビューのために食べてきましたw

 

お茶漬け!!

ホントに小振りで一口サイズでしたが、これが美味しいの!!

お腹いっぱいだったけど、食べて良かった。

なんなら、もう一杯食べたかった(笑)

 

はい。ごちそうさまでした!

 

 

 

朝食は夕食と同じく森のキッチンで。

 

 

窓際の席を確保。

この日は雨でしたが、高原の雨って嫌いじゃないです。

 

サラダが美味しい~

さっぱり。

 

 

納豆は藁に包まれていて二条大麦が入っていて、大麦のつぶつぶ感が良い感じ~~♪

 

 

 

 

 

ミョウガが美味しい。

朝食は野菜が多めで嬉しい。

 

 

ご飯だけじゃなくパンも食べちゃいます。

クロワッサン大好き。

 

 

朝からスウィーツ♪

 

葡萄が美味しくておかわりしちゃいました♪

 

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

 

 

 

プールもあるよ

 

 

プールがあります。

ということは、子ども連れが多いということ。

この日は平日だったので、子どもはいないかなと思ってたんですが・・・

 

小学生はいないけど未就学児がたくさんおるではないか(笑)

計算外でした。なかなか賑やかでした。

 

大人だけで静かに過ごしたい方は、時期や曜日を慎重に選んだ方がいいかな。

 

もしくは、同じ金谷グループの金谷ホテルなんていいんじゃないでしょうか!

泊まったことないけど(笑)

いや、泊まってみたい!!

 

 

今回宿泊したキー・ハイランドは老若男女楽しめるお宿かなと思いました。

実際に幅広い年齢の方が宿泊されている印象でした。

 

お世話になりました。

 

 

 
 
 

www.yappaonsen.work

 

 

THE KYE HIGELAND NASU

住所:栃木県那須郡那須町高久丙3243−342