スーパー銭湯
秋田県秋田市にある「 ユーランドホテル八橋 」で日帰り入浴をしてきました。 久しぶりの訪問です。 券売機で会計をします。大人700円。 フロントには行かずにそのまま脱衣所前にあるQRコードの読み取り機で読み込ませ浴場に行きましょう(券にはQRコードが…
青森県大鰐町にある日帰り温泉施設「 鰐の湯 」で日帰り入浴してきました。 鰐の湯は大鰐地域交流センター鰐come内にある温泉施設です。 券売機で会計をします。 大人500円。 JAF会員で50円割引になります 大鰐町民なら350円!とお安い。 浴場入り口に、鰐の…
たまに温泉グッズの紹介記事を書いてますが、またまた書きますw みなさんは温泉やスパに持って行くものありますか? 女性の方が、いろんなグッズを持って行く人が多いでしょうね。 男性は、着替えとタオルだけ!というかたが多いのでは? 女性の方は、カゴ…
秋田県秋田市にある「 ユーランドホテル八橋 」で日帰り入浴してきました♪ ずっと休業していましたが、再開しました。 靴はロッカーへ。 フロントで会計をします。大人650円(2020現在) いざっ。 館内は多少古さを感じますが、掃除が行き届いており気持ちよ…
秋田県秋田市にある温泉施設「 温泉センター りらっくす 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設ですが、お隣にある温泉宿「 秋田温泉さとみ 」が経営しています。 宿泊者は、両方利用できるのでしょうかね?どうなんでしょ。 靴はロッカーへ。 このロ…
ちょっと前まで、あんな苦しいサウナになんでみんな入ってんの?と思ってました。 息できないんですけど。 苦しいだけなんですけど。 乳首痛いんですけど(女性あるある?) 水風呂?なにそれ?あんな冷たいもんに、どうして無理して入らないといけないわけ…
みなさん、温泉やサウナに行くときは、どんな物を持って行きますか? 大きなカゴに、いろんなグッズを持ってきている人いますよね! シャンプー類はもちろんですが、垢すり、軽石、ボディブラシ、なんかは定番でしょうか? 足指パッド持ってきている人も見た…
秋田県秋田市にある、健康ランド「 ユーランドホテル八橋 」で日帰り入浴してきました。 今回は・・・ほぼ写真撮ってないですよ(;'∀') でも、記事にしちゃいますよ(;'∀') ということで、もっと詳しく知りたい方は、以前の記事からどうそ。 www.yappaonsen.wo…
岩手県盛岡市にある日帰り温泉施設「 喜盛の湯 」で日帰り温泉してきました。 初訪問です。サウナ活動を始めてなかったら、一生来なかったかもしれない・・。 最近、スーパー銭湯の楽しさを知った私です(´▽`) 浴場は3階にあるのでエレベーターで移動します…
秋田県秋田市にある健康ランド「 ユーランドホテル八橋 」で日帰り温泉してきました。 またまたサ活です( *´艸`) 靴をロッカーに入れ、フロントで鍵を渡し、脱衣所ロッカーの鍵を受け取ります。 3時間コース、大人650円(2020現在) いざっ。 混んでいるか…
岩手県北上市にあるスーパー銭湯「 まーす北上 」へ行ってきました。 先月、リニューアルオープンしたばかりです。 名前も「 マース北上 」から「 まーす北上 」に変更されました。 ひらがなになっただけですけどね( *´艸`) ここは温泉ではないですが、サウ…
岩手県盛岡市にある「 SPA銭湯ゆっこ盛岡 」へ行ってきました。 スーパー銭湯です!残念ながら温泉ではありませんが、かなり楽しんできましたよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° サウナ活動始める前は、スーパー銭湯には全く興味がなかったのですが、最近はスーパー銭湯の良さ…
秋田県秋田市にある健康ランド「 ユーランドホテル八橋 」に行ってきました。 ここは残念ながら温泉ではありませんが、サウナが良いのです。 玄関ではタヌキがお出迎え。ちょっと前に、ここのサウナが良いと聞いて来てみたのですが、たしかにサウナ好きが喜…