秋田県秋田市にある宿「 ユーランドホテル八橋 」で日帰り温泉してきました。 健康ランド的なホテルです。 おっ? フロント前が変わってる?? オシャレな雰囲気になってますね! ここ数年、ユーランドホテル八橋は変化が凄まじい。 来るたびに内装やシステ…
宮城県にあるビジネスホテル「 ホテルルートイン仙台長町インター 」に宿泊してきました。 仙台駅から一駅離れた立地にあるホテルです。 ツインに宿泊しました。 空気清浄機あります。 今ではどこでも設置されてますね。 間違えて・・喫煙部屋でした(´;ω;`…
栃木県那須塩原市にある温泉施設「 塩原あかつきの湯 」で日帰り温泉してきました。 混んでます。怯みますが頑張って入ります笑。 日帰り温泉施設になります。 混んでいるので館内の写真も少なめです<(_ _)> 券売機で会計をする。 平日大人800円。土日祝1000…
群馬県沼田市にある温泉施設「 地蔵温泉 地蔵の湯 ゆに~いく 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設になります。 以前は「 スパリゾート ゆにーいく 」でしたが、 数年前に経営者が変わりリニューアルオープンしたようです。 館内が想像していたより…
秋田県美郷町にある、雁の里温泉「 湯とぴあ 」で日帰り温泉してきました。 公共の日帰り温泉施設になります。 キャンプ場に隣接してるのですが、このキャンプ場の利用料金が安いんです! ちょっとキャンプ場を散策したときの記事はこちら↓↓ www.yappaonsen.…
福島県喜多方市にある温泉施設「 蔵の湯 」で日帰り温泉してきました。 「道の駅 ふれあいパーク喜多の郷」に隣接している日帰り温泉施設になります。 夜のなので画像が暗いです。。 料金は昼と夜で変わります。 午前9時から午後5時まで:大人500円。小人30…
山形県高畠町にあるホテル「 フォルクローロ高畠 」に宿泊してきました。 JR高畠駅と繋がっているビジネスホテルです。 チックインします。 こじんまりとした清潔感のあるロビーです。 一階にあるツインの部屋を予約。 廊下には浴衣や枕などが置かれています…
富山県船橋村にある温泉施設「 舟橋・立山天然温泉 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設になります。 大人980円。小人430円。貸タオル付。 ちょっとお高めな値段だな~と思いましたが、利用して納得です。 これなら高くても仕方がない! いざっ! …
青森県弘前市にある温泉施設「 せせらぎ温泉 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設になります。 すいません。今回は、ほぼほぼ画像ないです(;^_^A 岩盤浴もあるみたい。 料金が安い! 大人350円。小学生150円。 ただし、シャンプーやボディーソープ…
秋田県北秋田市にある温泉宿「 クウィンス森吉 」で日帰り温泉してきました。 「秋田内陸縦貫鉄道」の「阿仁前田駅」に併設している宿です。 久しぶり?の訪問です。 靴はロッカーへ。 フロントで会計をします。 大人500円。小学生300円。 いざっ。 脱衣所は…
秋田県秋田市にある温泉施設「 河辺岩見交流センター 」で日帰り温泉してきました。 秋田市郊外にある温泉施設。 以前の記事はこちら www.yappaonsen.work 大人400円。小学生200円。 良心的な料金です。 いざっ。 ここは、めちゃくちゃ混んでる時があるので…
山形県鶴岡市にある温泉施設「 くしびき温泉ゆ~Town 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設になります。 大人450円。小学生220円。 ここは1階と2階に浴室があります。 2階にサウナがあるのですが、今回はサウナ活動はしないので、1階の源泉かけ…
宮城県蔵王町にある遠刈田温泉「 ゆと森倶楽部 」に宿泊してきました。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="300x160";r…
宮城県蔵王町にある温泉宿・遠刈田温泉「 ゆと森倶楽部 」に宿泊してきました。 数年ぶりに来ましたよー。今回で3回目?かな。 前回の旅の記録はこちら www.yappaonsen.work 久しぶりに来たのですが・・予約するときに宿泊料金が高額になっていてびっくりし…
秋田県大仙市にある「 西仙北ぬく森温泉 ユメリア 」で日帰り温泉してきました。 玄関前は緑がいっぱい♪ 浴場は3階にあるのでエレベーターで移動します。 靴はロッカーへ。 券売機で会計をします。大人400円。 いざっ。 空いてます!! ゆっくりとサウナ活動…
秋田県大仙市にある温泉宿「 東兵衛温泉 からまつ山荘 」で日帰り温泉してきました。 また来たー笑 塩サウナが気に入ってしまってね。 また来ましたよ。 大人500円。 いたーーーーー♪♪♪いたいた。 チワワちゃん。かわいいのぉ(*´ω`*) 秋田犬もいるよぉぉ♪ …
長野県茅野市にある温泉施設「 小斉の湯 」で日帰り温泉してきました。 以前は宿泊できたようなのですが、今は日帰り温泉のみの営業になっています。 よく見ると大きな建物で、旅館だった名残がありますね。 入浴料は、大人700円、小人400円。 かわいい柴犬…
長野県松本市にあるビジネスホテル「 天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本 」に宿泊してきました。 外観撮るの忘れました・・・。 フロント前にアメニティが用意されてるので持って行きます。 お部屋には置いてませんので忘れずに。 ツインルームですが、思っ…
秋田県横手市にある温泉宿「 おものがわ温泉 えがおの丘 」で日帰り温泉してきました。 久しぶりに来ました。 料金は、大人500円。小人250円。 いざっ! 脱衣所はそこそこ広く気持ちよく利用できます。 今回は時間がなかったのでサウナ活動なしです・・(´・ω…
わたくし、サウナにハマって数年。 サウナを初めた頃と今とでは、サウナ活動の仕方が変わってきてる私です。 昨今のサウナブームで、芸能人がサウナを力説している動画観まくったり、サウナの本を買ったりと、サウナに徐々にハマっていきました。 サウナ室か…
秋田県由利本荘市にある温泉宿、鳥海猿倉温泉「 ホテル フォレスタ鳥海 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿になります。 玄関前には綺麗な花が飾られていました。 フロントで会計をします。大人500円。 館内はとっても綺麗! 思ってた感じと違う(笑) …
ちょっと前に石黒成治先生の動画をUPしたのですが、今回また石黒先生がサウナの童画をあげていたので紹介します。 以前の動画の紹介記事はこちら。 www.yappaonsen.work 外科医でもある石黒成治先生の動画です。 主に健康に関する動画をあげていて、いつも拝…
秋田県大仙市にある温泉宿「 川口温泉 奥羽山荘 」で日帰り温泉してきました。 奥羽山荘という宿名らしく、近くには奥羽山脈が臨める環境にある大自然の中に佇む宿です。 以前は「あきた芸術村」で経営していましたがコロナの影響もあってか閉館になったのを…
秋田県秋田市にある「 ユーランドホテル八橋 」にある健康ランドで日帰り入浴してきました! 久しぶりの訪問です。 セルフロウリュができたことは知っていましたが、満を持しての訪問です! 体調が最高に良い時を狙って来ましたよwww 元々あるオートロウ…
youtubeで健康に良い情報を収集しているおばちゃんの私です。 最近のお気に入りは、外科医の石黒成治先生の動画です。 ちょくちょく観てるんですが、凄く興味深い動画がアップされてました! サウナを勧めてくれてます~♪ youtu.be 現役ドクターなので、エビ…
秋田県大仙市にある温泉宿「 からまつ温泉 東兵衛温泉 」で日帰り温泉してきました。 久しぶりに来ました! 大きなタヌキが出迎えてくれます。 券売機で会計をします。 大人500円。 料金は年齢で細かく分けられてます。 子どもが100円とかなり安い! 75歳以…
福島県福島市にある温泉施設「 高湯温泉 あったか湯 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設になります。 もちろん源泉かけ流し!! めちゃくちゃ混んでて第3駐車場になりました。 どのくらい混んでいるのだろうか・・・・不安になりますが折角ですか…
福島県二本松市にある温泉宿「 岳温泉 ながめの館 光雲閣 」で日帰り温泉してきました。 日帰り入浴と宿泊者の玄関が違うようですね。 フロントで会計をします。大人750円。 ロビーを通って行きます。 なんとなく漂う人気宿の雰囲気。 よく調べないで来たの…
秋田県仙北市にある、西木温泉ふれあいプラザ「 クリオン 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿です。 フロントで会計をします。 大人500円。 いざっ。 脱衣所は広くて綺麗です。 サウナがあるんですけど今回は利用しませんでした。 以前来た時のサ活の記…
秋田県由利本荘市にある温泉施設「 鶴舞温泉 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設です。 本荘公園のところにあり、散策帰りに寄るがおすすめ。 本荘公園は桜の名所でもあります。 大人450円。リーズナブルです。 いざっ。 脱衣所はそんなに広くはな…