2023-01-01から1年間の記事一覧
秋田県秋田市にある「 ユーランドホテル八橋 」にある健康ランドで日帰り入浴してきました! 久しぶりの訪問です。 セルフロウリュができたことは知っていましたが、満を持しての訪問です! 体調が最高に良い時を狙って来ましたよwww 元々あるオートロウ…
youtubeで健康に良い情報を収集しているおばちゃんの私です。 最近のお気に入りは、外科医の石黒成治先生の動画です。 ちょくちょく観てるんですが、凄く興味深い動画がアップされてました! サウナを勧めてくれてます~♪ youtu.be 現役ドクターなので、エビ…
秋田県大仙市にある温泉宿「 からまつ温泉 東兵衛温泉 」で日帰り温泉してきました。 久しぶりに来ました! 大きなタヌキが出迎えてくれます。 券売機で会計をします。 大人500円。 料金は年齢で細かく分けられてます。 子どもが100円とかなり安い! 75歳以…
福島県福島市にある温泉施設「 高湯温泉 あったか湯 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設になります。 もちろん源泉かけ流し!! めちゃくちゃ混んでて第3駐車場になりました。 どのくらい混んでいるのだろうか・・・・不安になりますが折角ですか…
福島県二本松市にある温泉宿「 岳温泉 ながめの館 光雲閣 」で日帰り温泉してきました。 日帰り入浴と宿泊者の玄関が違うようですね。 フロントで会計をします。大人750円。 ロビーを通って行きます。 なんとなく漂う人気宿の雰囲気。 よく調べないで来たの…
秋田県仙北市にある、西木温泉ふれあいプラザ「 クリオン 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿です。 フロントで会計をします。 大人500円。 いざっ。 脱衣所は広くて綺麗です。 サウナがあるんですけど今回は利用しませんでした。 以前来た時のサ活の記…
秋田県由利本荘市にある温泉施設「 鶴舞温泉 」で日帰り温泉してきました。 日帰り温泉施設です。 本荘公園のところにあり、散策帰りに寄るがおすすめ。 本荘公園は桜の名所でもあります。 大人450円。リーズナブルです。 いざっ。 脱衣所はそんなに広くはな…
新潟県胎内市にある温泉施設「 塩の湯温泉 」で日帰り温泉してきました。 公共の日帰り温泉施設になります。 塩の湯温泉は「 ふれあい館 」と「 サンセット中条 」の2施設が繋がっている建物です。 ふれあい館の入り口から入館します。 なんと、料金は・・…
秋田県仙北市にある温泉宿「 角館温泉 花葉館 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿のなります。 宿泊者は別の棟から入館します。こちらは日帰り入浴者用の建物。 通路で宿泊棟と温泉棟が繋がっています。 宿泊棟にレストランがありランチで利用することも…
宮城県石巻市にある日帰り温泉施設「 ふたごの湯 」で日帰り温泉してきました。 道の駅「 上品の郷 」に隣接している温泉施設になります。 靴はロッカーへ。 券売機で会計をします。 平日と土日祝日では料金が違います。 平日大人600円。 土日祝大人750円。 …
栃木県芳賀町にある温泉施設「 ロマンの湯 」で日帰り温泉してきました。 外観を撮るのを忘れてしまいました。。。 玄関前の写真はなんとか撮ってましたw ロマンの湯は"道の駅はが”に隣接している日帰り温泉施設です。 昨年リニューアルしたばかりのようで…
コロナ対策も徐々に緩和され、今年は旅行に行く人が増えるでしょうね。 そこで、秋田のおすすめの宿を紹介したいと思います! ●湯沢市にある「 泥湯温泉 奥山旅館 」● ●秋田県仙北市ある「 黒湯温泉 」● ●仙北市にある「 休暇村乳頭温泉郷 」● ●東成瀬村にあ…
栃木県那須町にある日帰り温泉施設「 源泉 那須山 令和の湯 」で日帰り温泉してきました。 暗くなってからの利用で全貌が見えませんが、「 お菓子の城 那須ハートランド 」隣接の施設になります。 商品は、御用邸の月、那須に恋して、心森のバームクーヘンな…
秋田県秋田市にある温泉宿「 秋田県健康増進センター ユフォーレ 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿になります。 クリスマスの名残? おっ、温泉が復活してました。 なにかの不具合で温泉が出なくなって沸かし湯での営業だったのですが、ようやく温泉に…
秋田県男鹿市にある、男鹿温泉郷「 元湯 雄山閣 」で日帰り温泉してきました。 日本秘湯を守る会会員宿です。 久しぶりの訪問です。 どうやら玄関周辺がリニューアルされたらしいのでちょっと楽しみに来ました。 リニューアルされた館内はどうなっているので…
秋田県八峰町にある温泉宿「 八森いさりび温泉 ハタハタ館 」に宿泊してきました。 日帰り温泉では何度も利用させていただきましたが宿泊は初です♪ フロントでチェックイン。 宿泊者専用の下足入れに入れるので安心です。 エレベーターで客室のあるフロアへ…
秋田県北秋田市にある温泉宿「 伊勢堂岱温泉 縄文の湯 」で日帰り温泉してきました。 靴はロッカーへ。 大人450円。小学生200円。 ●源泉かけ流し:あり ●露天風呂:あり ●サウナ:あり ●水風呂:あり ●泉質:ナトリウム-塩化物泉 久しぶりの訪問です。 ちょ…
秋田県三種町にある温泉宿「 砂丘温泉 ゆめろん 」で日帰り温泉してきました。 暗っw 公共の宿になります。お気に入りのサウナがあります♪ あれ?以前はコロナ対策で通路が分かれていたのですが撤去されましたね。 脱衣所前に貴重品サイズのロッカーありま…
秋田県大仙市にある温泉宿「 強首温泉 樅峰苑(しょうほうえん) 」で日帰り温泉してきました。 ずーっと気になっていた温泉です。 やっと来ることができました。 樅峰苑は、登録有形文化財に登録されている歴史ある建造物になっています!! 更に「日本秘湯…
最近、田舎でもサウナハットしている人が増えてきました! 女サウナーもそうですが、相方に聞くと男サウナーでサウナハット率がかなり増えたようです。 ホントはずっとサウナハットが欲しかった相方ですが、被っている人がいないと目立つのが嫌だったらしく…
※2023年に名称が変更になりました! 新名称は「 セルリアンリゾートAONI 」です!! 秋田県仙北市にある温泉宿、水沢温泉郷「 田沢湖高原リゾートホテル ニュースカイ 」に宿泊してきました。 流石、豪雪地帯。 雪が凄い!! ニュースカイは、日帰り温泉では…