やっぱ温泉でしょ。

岩手秋田中心に日帰り温泉楽しんでます。サウナ始めました^^

秋田の宿

秋田「クウィンス森吉」源泉かけ流しあり!秋田内陸縦貫鉄道「阿仁前田駅」併設!

秋田県北秋田市にある温泉宿「 クウィンス森吉 」で日帰り温泉してきました。 「秋田内陸縦貫鉄道」の「阿仁前田駅」に併設している宿です。 久しぶり?の訪問です。 靴はロッカーへ。 フロントで会計をします。 大人500円。小学生300円。 いざっ。 脱衣所は…

秋田「ユメリア」小高い場所にある温泉宿。サウナ後の露天風呂での外気浴が気持ちいい~♪

秋田県大仙市にある「 西仙北ぬく森温泉 ユメリア 」で日帰り温泉してきました。 玄関前は緑がいっぱい♪ 浴場は3階にあるのでエレベーターで移動します。 靴はロッカーへ。 券売機で会計をします。大人400円。 いざっ。 空いてます!! ゆっくりとサウナ活動…

秋田「からまつ山荘」塩サウナ!座敷童に会えるかも!?

秋田県大仙市にある温泉宿「 東兵衛温泉 からまつ山荘 」で日帰り温泉してきました。 また来たー笑 塩サウナが気に入ってしまってね。 また来ましたよ。 大人500円。 いたーーーーー♪♪♪いたいた。 チワワちゃん。かわいいのぉ(*´ω`*) 秋田犬もいるよぉぉ♪ …

秋田「フォレスタ鳥海」高温サウナ!トロトロ温泉。

秋田県由利本荘市にある温泉宿、鳥海猿倉温泉「 ホテル フォレスタ鳥海 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿になります。 玄関前には綺麗な花が飾られていました。 フロントで会計をします。大人500円。 館内はとっても綺麗! 思ってた感じと違う(笑) …

秋田「奥羽山荘」サ活で宿泊におすすめ!コスパ良し♪

秋田県大仙市にある温泉宿「 川口温泉 奥羽山荘 」で日帰り温泉してきました。 奥羽山荘という宿名らしく、近くには奥羽山脈が臨める環境にある大自然の中に佇む宿です。 以前は「あきた芸術村」で経営していましたがコロナの影響もあってか閉館になったのを…

秋田「ユーランドホテル八橋」セルフロウリュ最高!高規格なサウナが楽しめる宿。

秋田県秋田市にある「 ユーランドホテル八橋 」にある健康ランドで日帰り入浴してきました! 久しぶりの訪問です。 セルフロウリュができたことは知っていましたが、満を持しての訪問です! 体調が最高に良い時を狙って来ましたよwww 元々あるオートロウ…

秋田「からまつ山荘 東兵衛温泉」釜風呂は塩サウナ!源泉かけ流し!

秋田県大仙市にある温泉宿「 からまつ温泉 東兵衛温泉 」で日帰り温泉してきました。 久しぶりに来ました! 大きなタヌキが出迎えてくれます。 券売機で会計をします。 大人500円。 料金は年齢で細かく分けられてます。 子どもが100円とかなり安い! 75歳以…

秋田「クリオン」乳頭温泉郷からも近い。観光に近い便利な宿。

秋田県仙北市にある、西木温泉ふれあいプラザ「 クリオン 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿です。 フロントで会計をします。 大人500円。 いざっ。 脱衣所は広くて綺麗です。 サウナがあるんですけど今回は利用しませんでした。 以前来た時のサ活の記…

秋田「角館温泉花葉館」のんびりスチームサウナ。観光拠点に便利!

秋田県仙北市にある温泉宿「 角館温泉 花葉館 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿のなります。 宿泊者は別の棟から入館します。こちらは日帰り入浴者用の建物。 通路で宿泊棟と温泉棟が繋がっています。 宿泊棟にレストランがありランチで利用することも…

秋田、どこに泊まる?おすすめ10の宿。乳頭温泉郷、玉川温泉。まだまだ魅力的な宿がある!

コロナ対策も徐々に緩和され、今年は旅行に行く人が増えるでしょうね。 そこで、秋田のおすすめの宿を紹介したいと思います! ●湯沢市にある「 泥湯温泉 奥山旅館 」● ●秋田県仙北市ある「 黒湯温泉 」● ●仙北市にある「 休暇村乳頭温泉郷 」● ●東成瀬村にあ…

秋田「ユフォーレ」プールや岩盤浴もあり!トレーニングルームもある!キャンプ場も!

秋田県秋田市にある温泉宿「 秋田県健康増進センター ユフォーレ 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿になります。 クリスマスの名残? おっ、温泉が復活してました。 なにかの不具合で温泉が出なくなって沸かし湯での営業だったのですが、ようやく温泉に…

秋田「元湯雄山閣」名物なまはげの湯口?源泉かけ流し。観光拠点に便利。

秋田県男鹿市にある、男鹿温泉郷「 元湯 雄山閣 」で日帰り温泉してきました。 日本秘湯を守る会会員宿です。 久しぶりの訪問です。 どうやら玄関周辺がリニューアルされたらしいのでちょっと楽しみに来ました。 リニューアルされた館内はどうなっているので…

秋田「ハタハタ館」夕食は海の幸いっぱい!サウナからは日本海!水風呂冷え冷え!

秋田県八峰町にある温泉宿「 八森いさりび温泉 ハタハタ館 」に宿泊してきました。 日帰り温泉では何度も利用させていただきましたが宿泊は初です♪ フロントでチェックイン。 宿泊者専用の下足入れに入れるので安心です。 エレベーターで客室のあるフロアへ…

秋田「縄文の湯」源泉かけ流し!サウナあり!

秋田県北秋田市にある温泉宿「 伊勢堂岱温泉 縄文の湯 」で日帰り温泉してきました。 靴はロッカーへ。 大人450円。小学生200円。 ●源泉かけ流し:あり ●露天風呂:あり ●サウナ:あり ●水風呂:あり ●泉質:ナトリウム-塩化物泉 久しぶりの訪問です。 ちょ…

秋田「砂丘温泉 ゆめろん」水風呂冷え冷え~。サウナはやっぱり最高。

秋田県三種町にある温泉宿「 砂丘温泉 ゆめろん 」で日帰り温泉してきました。 暗っw 公共の宿になります。お気に入りのサウナがあります♪ あれ?以前はコロナ対策で通路が分かれていたのですが撤去されましたね。 脱衣所前に貴重品サイズのロッカーありま…

秋田「樅峰苑」メタホウ酸が豊富!大正時代にタイムスリップ!

秋田県大仙市にある温泉宿「 強首温泉 樅峰苑(しょうほうえん) 」で日帰り温泉してきました。 ずーっと気になっていた温泉です。 やっと来ることができました。 樅峰苑は、登録有形文化財に登録されている歴史ある建造物になっています!! 更に「日本秘湯…

秋田「田沢湖高原リゾートホテル ニュースカイ」コスパ良し!温泉良し!源泉かけ流し♪(セルリアンリゾートAONI)

※2023年に名称が変更になりました! 新名称は「 セルリアンリゾートAONI 」です!! 秋田県仙北市にある温泉宿、水沢温泉郷「 田沢湖高原リゾートホテル ニュースカイ 」に宿泊してきました。 流石、豪雪地帯。 雪が凄い!! ニュースカイは、日帰り温泉では…

秋田「 ユメリア 」良きサウナ!プールもある!

秋田県大仙市にある温泉宿「 西仙北ぬくもり温泉ユメリア 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿になります。 浴場は3階にあるのでエレベーターで移動します。 靴は靴棚へ。 靴棚のところにある券売機で会計をします。 大人400円。小人200円。 公共の施設…

秋田「かみおか温泉嶽の湯」大曲の花火の町の温泉宿。リーズナブルな宿。

秋田県大仙市にある温泉宿「 かみおか温泉 嶽の湯 」に日帰り温泉してきました。 公共の宿になります。 すみません。暗いですw 大人400円。小人200円。 昭和感が漂う館内。 いざっ。 久しぶりの訪問です。 今回は遅い利用でしたが、地元の方たちで賑わって…

秋田「 ぽぽろっこ 」道の駅おおうち、JR駅に隣接した便利な宿!

秋田県由利本荘市にある総合交流ターミナル「 は~とぽ~と大内 ぽぽろっこ 」で日帰り温泉してきました。 久しぶりの訪問です。 公共の宿になります。 「道の駅おおうち」に隣接した宿です。 農産物直売所「ひまわり」もありますよ。 JR羽後岩谷駅が目の前…

秋田「 森岳温泉ホテル 」韓国料理が人気の宿!

秋田県三種町にある森岳温泉郷にある「 森岳温泉ホテル 」で日帰り温泉してきました。 久しぶりに来ました。 森岳温泉郷は、昔はかなり賑わっていたようですが、今はひっそりとしていますね。 宿はここ「森岳温泉ホテル」と「ホテル森山館」の2軒が営業して…

秋田「温泉ゆぽぽ」ぬる湯の源泉風呂あり。観光拠点にも!

秋田県仙北市にある温泉宿「 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ 」で日帰り温泉してきました。 こちらは日帰り温泉施設の利用者の玄関。 道路挟んで向かい側に宿泊棟があります。 客室から温泉までは通路で繋がってます。 以前宿泊したことがありますが、とてもいい宿…

東北のコスパ最高なおすすめ宿!ホスピタリティも大満足!料理が美味しい!

昨今の日本は、不景気なニュースばかり。。 でも!旅行したいよね! コスパ最高な宿を紹介したいと思います! 私の主観になりますが・・・ 参考になれば幸いです!! 岩手県大船渡市:旅館 菊水館 秋田県湯沢市:大湯温泉 阿部旅館 山形県尾花沢市:銀山温泉…

秋田「 秋田温泉プラザ 」スパ感覚で楽しめる!

秋田県秋田市ある温泉宿「 秋田温泉プラザ 」で日帰り温泉してきました。 最寄りの高速インターからは15分くらいかな? バス停もすぐ近くにあるので交通の便は良いと思います。 券売機で会計をします。料金は平日や休日などで金額が変わってきます。 大人600…

秋田「 砂丘温泉 ゆめろん 」大きなうちわのロウリュサウナ!

秋田県三種町にある温泉宿「 砂丘温泉 ゆめろん 」で日帰り温泉してきました。 公共の宿かな? 宿の目の前にはグラウンドゴルフや遊具があり、老若男女楽しめるエリアになっています。 今回は画像がほぼないので。。 よろしければ以前の記事もどうぞ。 www.y…

秋田「 駒ヶ岳温泉 」川沿いの露天風呂で癒される。宿泊専用貸切露天風呂がある!

秋田県仙北市にある温泉宿「 水沢温泉郷 駒ヶ岳温泉 」で日帰り温泉してきました。 冬に宿泊して以来の訪問です。 宿泊記はこちら。 www.yappaonsen.work 券売機で会計をします。 あーまた泊まりたい。 温泉まで移動。 あったあった。 これこれ。 宿泊者専用…

秋田「 貝の沢温泉 」秋田市郊外にあるトロミの源泉掛け流しの宿!!

秋田県秋田市にある「 貝の沢温泉 」で日帰り温泉してきました。 外観の改装工事してました。 フロイント前の券売機で会計をします。 大人600円。小学生300円。 コロナ禍になってからフロント前にある消毒済みのカゴを持って行くシステム。 入浴後はまたフロ…

秋田「 やまゆり温泉 HOTEL BLANC 」目の前がスキー場の源泉かけ流しホテル!!サウナあり。

秋田県東成瀬村にある温泉宿「 やまゆり温泉 HOTEL BLANC(ホテルブラン) 」で日帰り温泉してきました。 随分前に、目の前にあるジュネス栗駒スキー場に来たことがあって、たしか宿泊したことがあったような・・気がします。たぶん。。 こけしがお出迎え。 …

秋田「 学校の栖 」サウナ!セルフロウリュがヤバい!そして硫黄の水風呂!

秋田県にかほ市にある温泉宿「 福寿草の里 金浦温泉 学校の栖 」で日帰り温泉してきました。 学校の栖は小学校跡地に造られた温泉宿です。 以前来た時にはなかったサウナができたらしいのです。 しかもセルフロウリュ!! これは体験してみたい!! 今回やっ…

仙北市の魅力を知ってもらいたい!どこ観光する?温泉に山に湖に城下町まで!

秋田県仙北市。。大好きなんです。 飽きません(笑) その魅力を勝手に伝えたいのでw記事にしてみました。 っていうか、以前も記事にしたんですがねww だって本当にいいところがいっぱいなんですよ。 旅行どこにしようかな~と迷ってるあなた。 仙北市の…